全校朝会を行いました(2月20日)
- 公開日
- 2024/02/21
- 更新日
- 2024/02/21
お知らせ
2月の全校朝会は、3年生が卒業前最後の朝会ということで、「ウェルビーイング」について校長からお話ししました。
ウェルビーイングとは、「精神的・身体的・社会的に良い状態にあること」を指し、短期だけでなく、将来にわたる持続的な幸福を含む概念です。
本校で身に付けさせたい資質・能力としている「自ら学ぶ力・かかわる力・やり抜く力」を高めることが、生涯にわたるウェルビーイングを向上させることにつながると考えています。
校長は、最後に「みなさんひとりひとりにとってのウェルビーイングとは何ですか?」と問いました。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみていただければと思います。