学校日記

新・南が原タイム(2月7日~)

公開日
2025/02/10
更新日
2025/02/10

お知らせ

標記の件について、昨年度から実施している10分間の「南が原タイム(家庭学習準備時間)」の実施方法を変更しました。

これまで各教室で実施していたものを、全員がランチルームに集まって実施することにしました。

それにあわせて全教員がランチルームに集合することで、各教科に関する質問をしやすくすることが理由です。

生徒からは「集中してやれた」「10分は短いです」など様々な声が聞かれています。

「南が原タイム」は、10分間で学力を高めるのではなく、あくまで帰宅後の家庭学習をスムーズに始めるための取組です。

1年生:70分、2年生:80分、3年生:90分が家庭学習の目標時間です。

これを機に、学習の様子について、ぜひ家庭でも話題にしてみていただきたいと思います。

未来を切り拓く学力を身に付けさせるために、全教職員で一丸となって取り組んでいきます。