学校日記

3学期終業式(3月25日)

公開日
2025/03/25
更新日
2025/03/25

お知らせ

標記の件について、無事に1年間の教育活動を終え、終業式を行うことができました。

校長からは、1年間を振り返りながら、春に葉を出す前に花が咲く桜の花によせて生徒たちにメッセージを伝えました。

一般に植物は、葉で光合成をおこなってそのエネルギーをもとに花を咲かせますが、桜は葉が出る前に花が咲きます(咲くように見えます)。

桜は、4月下旬に花が散った後から葉を出し、その葉で蓄えたエネルギーを、1年後の春、花を咲かせるために蓄えているのだそうです。

「第三者から”がんばっているね”と言われるまで頑張ってこそ、努力といえる」というイチローさんの言葉も紹介しながら、努力と準備の大切さについて伝えました。

継続して努力することを大切にし、うつくしい花を咲かせる人になってほしいと思います。

1年間、たくさんの方々からの支えのおかげで円滑に教育活動を実施することができました。

来年度も、川西中学校の教育活動に変わらぬお力添えをいただけますようお願いします。