学校日記

9月11日、4年生・総合「高齢者・障がい者疑似体験」

公開日
2025/09/11
更新日
2025/09/11

お知らせ

 先週、十日町市社会福祉協議会の方から福祉やバリアフリーについて、講義を受けた4年生は、今日は福祉協議会の皆さんから高齢者や障がい者の疑似体験の活動を行っていただきました。様々な器具を装着しての動きずらさを体験したり、車いすに乗車したり、また、車いすや視覚が不自由な方をサポートする側の注意点についても教えていただきました。総合学習のテーマである「ともに生きる」ことを体験を通じて学んでいます。