学校日記

9月17日、西小学校 教育の日②~全校児童・縦割り班話合い編~

公開日
2025/09/17
更新日
2025/09/17

お知らせ

「西小学校 教育の日」の全校児童による縦割り班での話合いです。全校児童へのアンケート結果を基に、「どうやったらあいさつってもっとよくなるかなぁ?」「どうやったら勉強って楽しくなるかなぁ?」「どうやったらメディアとうまく付き合えるかなか?」の3つのテーマで話し合いました。児童会企画委員会の進行と各班の5・6年生のリードにより、よい雰囲気の中で話合いが進みました。そして、西小をよりよくするためにがんばっていきたおことを振り返りました。最後に、学校運営協議会委員長・CS地域コーディネーターの滝澤さんから、今日のテーマにも挙げられている「あいさつ」を中心にお話をいただき、全校児童での話合いを終了しました。初めての全校児童による話合い活動でした。初めてとは思えないよい話合いでした。