学校日記

10月3日、5・6年生&大人たち「西小学校 教育の日」

公開日
2025/10/03
更新日
2025/10/03

お知らせ

 地域の皆様、保護者の皆様をお招きし、5・6年生の子どもたちと語り合う、今年度の「西小学校 教育の日」を開催いたしました。テーマはこれまでのアンケートもとに、「メディアとの付き合い方」「勉強について感じること」「人との関わり・友達について」「今の十日町」「未来の十日町」「地域の人との関わりについて」の6テーマに分かれました。子どもが5~6人、大人が1~2人の18班編成での話合いとなりました。大人も子どももお互いの考えや意見を認め合う話合い・グループワークを「みらいずWorks」の運営によって進められました。子どもらしい意見や、大人も子どもも同じ意見や、大人がドキリとさせられる意見など、多種多様な意見が和気あいあいと各班で話し合われていました。子どもも大人も、笑顔で語り合う姿がとても印象的でした。参加された皆様、大変ありがとうございました。子どもも大人もよい時間を過ごすことができ、よい「西小学校 教育の日」でした。