県立植物園で。
- 公開日
- 2022/06/16
- 更新日
- 2022/06/16
お知らせ
西小学校に隣接して、県立の植物園があります。小さいお山もあるし石畳の回廊もあるし、謎(こう書いては失礼なのかもしれません)の石の像もあるし、子どもたちは休み時間にここで楽しく過ごさせてもらっています。
「ダンゴムシがいたよ」と見せてくれる子。
落ちていた大きな葉っぱ(ホオノキ)をうれしそうに持っている子。
お山で追いかけっこする子。
木漏れ日の中でのこんな過ごし方は、とてもぜいたくな気持ちがします。
ゴミが落ちていたので、「ゴミ拾いをしようかな」とつぶやいたら「やりたい!」といってくれた子がいました。
とっても嬉しくて、早速袋を持って植物園のクリーン作戦開始!
日頃自分たちが楽しませてもらっている場所をきれいにする行為は、とても充実感がありました。ゴミだけでなく、お宝も拾いました。かわいいまつぼっくりをたくさん拾いました。