学校日記
-
【1月29日 5・6年生雪像づくり その2】
- 公開日
- 2022/01/29
- 更新日
- 2022/01/29
学校・学年行事
その後、スコップ、移植ごてを使い細かな所を削り出しています。また、手袋をした手...
-
【1月29日 5・6年生雪像づくり その1】
- 公開日
- 2022/01/29
- 更新日
- 2022/01/29
学校・学年行事
本来なら、3年ぶりの親善スキー大会が行われる予定だった29日。残念ながら、新型...
-
【1月27日 1・2年生 スノーチュービング体験】
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
学校・学年行事
この日は、1・2年生は「あてま高原リゾート ベルナテイオ」でスノーチュービング...
-
【1月26日 日本の伝統楽器 箏体験】
- 公開日
- 2022/01/28
- 更新日
- 2022/01/28
学校・学年行事
上学年の音楽では、日本の伝統楽器として「箏」、「三味線」、「三線」などが取り上...
-
【1月26日 タブレットで作った動画による発表朝会】
- 公開日
- 2022/01/27
- 更新日
- 2022/01/27
学校・学年行事
26日の発表朝会を迎えました。 アプリから発表動画が配信され、画像がタブレッ...
-
-
-
【1月13日 いじめ見逃しゼロスクール缶バッチ贈呈】
- 公開日
- 2022/01/14
- 更新日
- 2022/01/14
学校・学年行事
川西中学校区では、4校が共通して「いじめ見逃しゼロスクール」の実現にむけて取り...
-
【1月12日 2・4・6年 意見発表の会】
- 公開日
- 2022/01/12
- 更新日
- 2022/01/12
学校・学年行事
12日は、2・4・6年生の代表児童による意見発表の会が行われました。 サッカ...
-
【1月11日 クロスカントリー初すべり その2】
- 公開日
- 2022/01/12
- 更新日
- 2022/01/12
学校・学年行事
1が並んだ11日は、1・2年生がクロスカントリースキーの初すべりを行いました。...
-
-