9/9 授業の様子
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
お知らせ
+7
1,2時間目の授業の様子です。
生活科で「大根の種まき」をしたのは1・2年生。
畑の先生、村越さんに教わりながら行いました。
11月中旬頃でしょうか。収穫が楽しみです。
村越さん、いつもありがとうございます。
3年生は、話し合いの真っ最中でした。
9月の学級生活のめあてを考えていました。
いつも元気、ワイワイしている3年生ですが、今日は、いつになく!? 真剣でした(*^▽^*)
4年生は、総合的な学習の時間でした。
(田んぼの)溝切をするのはどうしてか?考えていました。
話の聞き方、姿勢がとてもいいです。
5年生は算数、6年生は理科の授業中でした。
橘小学校のリーダー5・6年生は、勉強も一生懸命取り組む人たちです。
先生への質問や発言も積極的で、前向きな様子が伝わってきます。
グラウンド近くの田んぼでは、コンバインがたくさん稼働中。
実りの秋です。