学校日記

11/21 「人権教育、同和教育」学習 他

公開日
2025/11/21
更新日
2025/11/21

お知らせ

 11/19(水)に4年生6年生が行った「人権教育、同和教育」の学習。

 本日3時間目に、1,2.3.5年生が行いました。


 副読本(生きるⅠⅡⅢ)教材をもとにしながら、差別やいじめ、人権について考えを深めました。


 1年生「おれたじょうぎ」

 2年生「たかしさんの体いくぎ」


 3年生「『ふつう』って何だろう」

 4年生「柄つきのざる」


 5年生「新潟水俣病患者の訴え」

 6年生「しんじさんのノート」


 各教室の学習の様子です。ご覧ください。

 4年生は国語「ごんぎつね」、6年生は合同家庭科「裁縫」(1.2時間目)の様子です。



 インフルエンザの流行は収まる気配がなく、拡大している模様です。

 明日以降、3連休となります。

 健康管理に十分気を付けて、過ごしてほしいと思います。