11/13 音楽授業(3・4年)、算数授業(6年)の様子、他
- 公開日
- 2024/11/13
- 更新日
- 2024/11/13
お知らせ
+7
5時間目の様子です。3・4年生は音楽、6年生は算数の授業中でした。
音楽室は、新しい曲をまずCDで聞き、慣れてきたらつぶやきながら口ずさむ、そんな場面でした。軽やか&リズミカルな曲調で、きっと子どもたちは大好きな曲でしょう。恐らく、あっという間に覚えてしまうのだと思います。子どもたちの吸収スピードは本当にすごいですよね。
6年生教室では、作図に取り組んでいました。定規を使って線を引き、図形を描くスピードの速いのなんの!驚きました。授業に取組む姿勢、特に集中力が素晴らしい!と思いました。さすがは全校のリーダーですね。6年生の皆さん、いつもありがとう!
校舎1F、児童玄関前の水槽には、金魚やメダカ、サワガニが気持ちよさそうに泳いでいます。
職員玄関前、1F廊下には、今日も花が飾られています。
明るく元気な子どもたち。
学校のため、影に日向に努力を惜しまない教職員。
そして、学校の応援隊として、協力を惜しまない保護者、地域の皆様方。・・・橘小学校に勤務できることに感謝、感謝の毎日です。