学校日記

12/2 12月が始まりました

公開日
2024/12/02
更新日
2024/12/02

お知らせ

 12月の生活目標は「自分や友達のよさを見つめよう」です。橘っ子全員が「自分自身」「友達」のよいところをたくさん見つけられるといいな!と思います。素敵なエピソードがありましたら、ぜひお伝えしたいと思います。


 1・2年生教室に飾られているリースがとっても素敵です。1年生はアサガオ、2年生はサツマイモで作ったようです。今日は、持ち寄った紙箱を使った造形活動を楽しんでいました。


 3・4年生は、「大きな古時計」を歌っているところでした。CDに合わせて気持ちよく歌っていました。いろんな曲を歌うことで気持ちがほぐれて楽しい気分になっていく、そんな素敵な雰囲気が感じられました。


 5・6年生は「紙漉き」作業に向けた準備を進めていました。紙漉きに欠かせないのが「トロロアオイ」の粘り。専用臼と専用杵でトロロアオイの粘りを出すように力を合わせて作業をしました。疲れました。でも、これで準備はバッチリ!!です。