学校日記

新型コロナウィルス感染症拡大防止の徹底について

公開日
2021/12/17
更新日
2021/12/17

お知らせ

 一時は落ち着いていた新型コロナウィルス感染症ですが、12月に入り県内の小学校でクラスターが発生しています。十日町中学校では、県教育委員会の通知を受け、今までの感染症対策を改めて確認しています。
 以下の内容を生徒に呼び掛けるとともに家庭にも学年便り等でお知らせしています。

★感染源を絶つこと
・すぐ解熱した場合や症状が軽い場合でも、受診するようにしましょう。
・登校前に家庭で検温・健康観察を確実に行いましょう。
★感染経路を絶つこと
・手洗い、咳エチケット、マスク着用を徹底しましょう。
★抵抗力を高めること
・「十分な睡眠」「適度な運動」「バランスの取れた食事」を心がけましょう。
 ほとんどが無症状か軽症のため、感染していることに気付かないまま活動をして感染が広がったケースがあります。普段より、慎重な健康観察をお願い致します。