今日の給食
- 公開日
- 2021/12/22
- 更新日
- 2021/12/22
給食室から
12月22日(水)
・コシヒカリごはん
・寒鰆のみそ生姜焼き
・キャベツの浅漬け
・冬至のかぼちゃのそぼろ汁
・はちみつゆずゼリー
・牛乳
今日は冬至で、給食も冬至にちなんだメニューでした。
冬至にはかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりする風習があります。
かぼちゃに含まれるビタミン類は風邪予防に効果があり、昔は緑黄色野菜の少なくなる冬場に、ビタミン類の貴重な供給源として大切に食べられていました。
ゆず湯には血行を促進し体を温める効果があります。
12月21日(火)
・焼肉丼
・白菜と卵のとろみスープ
・キャラメルポテト
・牛乳
写真は副菜(デザート)のキャラメルポテトです。揚げたさつまいもとキャラメルソースがよく合っていました!