地産地消
- 公開日
- 2021/12/10
- 更新日
- 2021/12/10
学校日記2021
昨日、水沢給食センターの栄養教諭から2年生に食育指導をしていただきました。
2年生は総合的な学習の時間で「地産地消」に関わる学習をします。給食で地域の食材がどのように使われているかなどお話を聴きました。秋に給食に使われるジャガイモや大根の収穫も体験した2年生。今後、「地産地消」について学習を深めていきます。
学校日記2021
昨日、水沢給食センターの栄養教諭から2年生に食育指導をしていただきました。
2年生は総合的な学習の時間で「地産地消」に関わる学習をします。給食で地域の食材がどのように使われているかなどお話を聴きました。秋に給食に使われるジャガイモや大根の収穫も体験した2年生。今後、「地産地消」について学習を深めていきます。
年間行事予定
いじめ防止基本方針
部活動に係る活動方針
学校だより
学年だより
給食だより
とおかまちメニュー新聞
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |