6月22日 3年生福祉学習
- 公開日
- 2023/06/22
- 更新日
- 2023/06/22
学校日記2023
朝の雨で、校庭の紫陽花が色鮮やかに見えました(写真:左)。地区大会もひと段落し、今日からは落ち着いて学習に向かっています(写真:中、1限2年生社会)。また、9月2日に行う水明体育祭の準備(リーダー、役員選出)も始まっています。
3年生の総合的な学習の時間は、22日の5限から福祉学習がスタートしました(写真:右)。第1回は、講師に十日町市社会福祉協議会の高橋瑠美絵様をお招きし、「ボランティアとはなんだろう?」「私たちにもできるボランティア」という問いに対する御講話をいただきました。第2回以降は、車いす体験等をとおして学習を進め、最終テーマ「人の幸せってなんだろう?」にまで深めていきます。