9月6日 教員異校種体験
- 公開日
- 2023/09/06
- 更新日
- 2023/09/06
学校日記2023
6日は、水沢小の深瀬教諭が来校し、1年生とともに1日過ごしました。1限は専門の理科の授業をしていただきました(写真:左)。フィールドワークで石の写真を撮影し、その性質をフローチャートを利用して調べる授業でした。授業後に感想を尋ねたら、授業態度が良く、心身ともに大きく成長していることに驚き、とても喜んでくれていました(写真中:昼休みに生徒、ALTとジェンガ)。
学区で共有している目指す子どもの姿は、「自信をもって行動できる子ども」です(写真右:学区グランドデザイン。本HPからダウンロードできますし、学区全戸に配付済みです)。小中学校の教員がこの目標を共有し義務教育9年間のスパンで育てる意識を高めることで、小中の接続がスムーズになり、教育効果が高まります。10年目を迎えた小中一貫教育の様々な成果を、児童生徒の成長の姿に感じています。