11月21日 ぬきうち避難訓練
- 公開日
- 2023/11/21
- 更新日
- 2023/11/21
学校日記2023
21日午後、2回目の避難訓練を行いました。今回は、期日予告なし&昼休み。大地震が起きた想定での訓練です。職員の引率はなく、各自が放送や誘導指示に従って避難しました。また、途中で電気が途切れ放送が使えなくなる、階段に落下物があり避難経路が変更になるなど、想定されるアクシデントも盛り込みました。
心配な面もありましたが、生徒は落ち着いて安全に避難場所に集まることができました。自分で考え、判断・行動できるように成長しています。
地域消防署予防課の山崎様(写真:右)からは、「本番の意識をもって訓練すること」、「地震後はガラスでの怪我に注意すること」、「(地震には関係ありませんが)海外での経験から、英語をしっかり勉強すること!」の3つの御指導がありました。