12月15日 3年生オンライン授業、家読の日
- 公開日
- 2023/12/15
- 更新日
- 2023/12/15
学校日記2023
冬休みまであと1週間になりました。
インフルエンザ流行のため閉鎖措置の3年生、今日は6時間オンライン授業です(写真:左)。
さて、広報委員会はたくさん本を借りて読んでもらうため、様々なキャンペーンを行っています。「ハリーポッター」「薬屋のひとりごと」「スラムダンク」など、映画や漫画で人気の小説を購入し、『年末年始は一気読み!』とポップを貼ってPRしています(写真:中)。また、先生方はおすすめの本の紹介もしています。毎月第3日曜は「家読の日」(今月は17日)です。生徒諸君!たまにはゲームをせず、静かに落ち着いて本を読むことをお勧めします。
写真右は、校舎東側壁面に設置された太陽光パネル。外壁工事は終了しました。
【速報】十日町市民環境会議 ごみ減量標語 中学生の部
最優秀賞 1年K・Yさん 「ごみ減量 持続可能な 未来へと」
優良賞 2年F・Kさん 「すぐすてる あなたの心が すでにゴミ」
後日、全校集会で表彰します。市内の様々な施設に飾られるとのことです。