学校生活をよりよくするためには?-全校で討論会-
- 公開日
- 2020/06/18
- 更新日
- 2020/06/18
お知らせ
6年国語で「パネルディスカッションをしよう」という学習があります。
ここで、6年生だけでなく、全校児童の力をさらに高めるため、「討論会」という学習と「学校生活を良くしよう」という児童会の願いを併せて全校で討論会を行いました。
せっかくの機会なので、私(校長)も含め5名の職員も参加しました。
当日は、最初に6年生3名がパネラーとして提案し、その後、フロアーが質問や意見を言いました。
6年生はもちろんですが、2・3年生もしっかり考えて自分の意見を言っていました。
6年担任のよいアイデアで、どの子もすばらしい学習ができました。
全校の意見を受けて6年生はこれからどのような活動をしてくれるかとても楽しみです。