飛渡川活動〜上流の水はきれいなの?〜
- 公開日
- 2020/07/29
- 更新日
- 2020/07/29
お知らせ
20日(月)、全校で飛渡川の上流に行きました。
これまで、学校周辺と下流の水質調査をしてきました。
今回は、上流ということで枯木又方面へ行って活動しました。
当日は、曇り空で暑くもなく、活動しやすい日でした。
画像でも分かるように上流は藪の中で、水温もかなり低かったです。
パックテストや水生生物の結果から、とてもきれいな水だということが分かりました。
これで、3カ所の水質調査が終わりました。
パックテストや生息する水生生物をもとに、飛渡川の特徴を明らかにしていきたいと思います。
どんな結果が出るか楽しみですね!