学年部朝会を行いました。
- 公開日
- 2021/11/24
- 更新日
- 2021/11/24
お知らせ
低学年部、中学年部、高学年部に分かれ、学年部朝会を行いました。写真は、それぞれの朝会での1シーンです。どの学年部も上の学年がリードし、交流を深めるために内容にも工夫をこらします。
低学年部(写真左)は、ゲームを。写真は「じゃんけん列車」。様子からルールが分かっていただけるかと思います。
中学年部(写真中)は、馬場上まつりで4年生が披露した手話を3年生に教えました。3年生は、馬場上まつりで4年生が見せてくれた手話に、憧れていた子が多かったと聞きました。
高学年部(写真右)は、ゲームで交流を深めました。さすが高学年。大人っぽい雰囲気です。
こうした大勢で集まる集会ができるのも、ご家庭のご協力のおかげで、みんなで感染予防に努めているからです。全国的にコロナ禍が収束に向かっている様相が見えますが、今後も学校でも家庭でも地域でも、予防に努めましょう!