学校日記

あいさつは 心と心をつなぐ架け橋

公開日
2021/04/13
更新日
2021/04/13

お知らせ

生活集会がありました。

4〜5月の生活目標は「自分からあいさつをしよう」です。

「おはようございます」と担当職員が2回あいさつをしました。

2回目のあいさつは、1回目より大きな声です!

すると、不思議です。

あいさつを返す子どもたちの声も大きくなりました。

「大きな声であいさつすると、返すあいさつが大きな声になるんだね」

あいさつは、心と心をつなぐ架け橋ですね。

総務委員長の「明るいあいさつがいっぱいあふれる松代小学校にしましょう」
の呼び掛けに、元気のよい返事が体育館に響きました。