十日町市立松代小学校
配色
文字
学校日記メニュー
交通安全教室!
お知らせ
今日、交通安全教室を実施しました。松代駐在所の所長さんから交通安全についてのお話...
全国でも評価されました!
4年生の本柳祥樹さんの作った「らくらくランドセルかけ」が、昨年の県発明模型展で県...
1年生を迎える会
今日は、1年生を迎える会でした。1年生へのインタビューから始まり、縦割り班対抗で...
昼休みの校長室
校長室から、いつも子どもたちの楽しそうな声が聞こえて来ます。お昼休み覗いてみると...
お花の植え替え!
4年生が、鉢植えの花をプランターに植え替えてくれました!松代小学校の4年生は、緑...
第1回避難訓練
今年度1回目の避難訓練を行いました。今回の避難訓練は地震を想定して行いました。「...
振り子の法則
5年生の理科は、振り子の学習!振り子が一往復する時間は、何と関係しているのかな?...
赤も白も頑張るぞ〜!
今日、応援団結団式を行いました。新年度が始まって間も無くですが、もう運動会に向け...
地域児童会
今日は、第1回目の地域児童会でした。新入生を迎えて、通学路や登校班の並び、危険箇...
すっかり仲良し!
昼休みの体育館から楽しそうな笑い声が!覗いてみると、学年関係なしにドッジボールを...
ようこそ松代小学校へ!
今日は、入学式でした!5名の新入生が、松代小学校の仲間入りをしました。たくさんお...
いよいよスタート!
本日、令和7年度の新任式、始業式でした。新しい4名の先生方と3名の新しいおともだ...
保健だより
給食だより
月の予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年4月
RSS