学校日記

<給食> マグロのごまマリネ

公開日
2021/05/07
更新日
2021/05/07

お知らせ

5月7日(金)の献立

・ごはん
・マグロのごまマリネ
・春雨のうまうま炒め
・かき玉汁
・牛乳

マグロのごまマリネ 大雑把なレシピ(1人分)↓
・マグロ切り身 1切れ(50g)
・酒 1g
・粉からし 0.35g
・片栗粉 適宜
・揚げ油 適宜

・玉ねぎ 2g(みじん切りに)
・しょうが 0.3g(すりおろす)
・パセリ 0.3g(みじん切りに)
・しょうゆ 4.3g
・リンゴ酢 4g
・砂糖 3g
・こしょう 少々
・白いりごま 1.5g
・ごま油 0.7g

1・マグロの切り身に、酒、辛子で下味をつけておく。
2・ごまマリネ液は、玉ねぎ〜白いりごままでを小鍋に入れて
軽く加熱する。あら熱がとれたら、ごま油を加える。
3・1のマグロ切り身に片栗粉をまぶして油で揚げる。
(170度くらい)
4・3のマグロに2のマリネ液をかけてできあがり!

初めてのメニューでしたが
「今日のお魚大好き〜!」と、
子どもたち喜んで食べてくれました!

マグロは加熱すると身がギュッとかたくなるので
こんなマリネ液をからめると、食べやすくておいしいです。

もちろん、白身魚やいか、えび、お肉なども
合いますよ!