学校日記

<給食>いい歯の日!

公開日
2021/06/18
更新日
2021/06/18

お知らせ

6月18日(金)の献立

・ごはん
・シイラのさっぱりおろしだれ
・ポリポリ風味づけ
・豆腐のとろみスープ
・牛乳

今日は、6月のいい歯の日でした。

風味づけは、キャベツ、きゅうり、にんじんを
サッとゆでて、福神づけとゴマを和えて作りました。
それぞれの食材の食感が、ポリポリ、パリパリとしておいしかったです。

「今日のお野菜、おいしかった〜!」とよろこんでくれる子がたくさんで
「漬物好き?」と聞いたら「大好き!」と答えてくれました。

漬物は大切な食文化の一つですが、食べ過ぎは塩分摂取過多に
つながりがちです。
漬物に野菜やごまも加えることで、
減塩効果もあり、おいしい野菜料理の一品になります!
よかったらお試し下さい(^_^)

今日は1年生担任による「ハピカムトーク」がありました。
歯の大切さを、子どもたちはよ〜く感じていたようです。