<給食> なめこおろし!
- 公開日
- 2021/10/14
- 更新日
- 2021/10/14
お知らせ
10月14日(木)の献立
・ごはん
・シイラのなめこおろしかけ
・アスパラ菜の納豆あえ
・さつま汁
・牛乳
十日町市は、きのこの生産が盛んです。
今日は、白身魚のシイラに、松代のお隣、松之山で作られている
なめこを使った、おろしだれをかけました。
なめこおろしだれの大雑把なレシピ(1人分)↓
・大根 6g(すりおろす)
・なめこ 7g
・うすくちしょうゆ 2.8g
・塩 0.1g
・砂糖 1.2g
・ごま油 0.5g
・七味唐辛子 少々
全部を加熱して出来上がりです!
ごま油と七味唐辛子は、仕上げに入れると◎です。
大根おろしの汁ごと使いました。
だし汁などを加えて、薄味でたっぷりのおろしだれにしても
おいしいと思います。
きのこが苦手な子もいれば、大好きな子もいます。
なめこをモリモリにおかわりしている子がいて
「ちょっと!私の分までとらないで!!」
と、なめこの奪い合いが起こっていましたww
さつま汁のさつまいも、だいぶ甘くなってきて
秋の深まりを感じました!