5年生 バイトスキャンの活動
- 公開日
- 2021/11/04
- 更新日
- 2021/11/04
お知らせ
5年生のバイトスキャンの活動が始まりました。
バイトスキャンとは右耳の後ろに掛け
かむ回数やテンポ、食べるときの姿勢を計測してくれる最新機器です。
新潟大学大学院の研究協力校として
1か月間、松代小の5年生が給食の時間にバイトスキャンを使って
かむ食育プロジェクトに取り組みます。
初日は歯や唇、舌、かむ力など、口の健康に関する様々な検査を
新潟大学大学院の先生方からしていただきました。
これから1か月、バイトスキャンを使って
良くかみ、良く味わい、美味しく給食を食べて欲しいと思います。
1か月後の検査で口の健康レベルはアップしているでしょうか?
楽しみですね☆