<給食> 調理員さんの技が光る!
- 公開日
- 2021/12/21
- 更新日
- 2021/12/21
お知らせ
12月21日(火)の献立
・ごはん
・サバのごま照り焼き
・じゃがいものきんぴら
・大根とわかめのみそ汁
・牛乳
今日のじゃがいものきんぴらは、もちろん地場産のじゃがいもを使いました。
ただ、皮をむいたら、白っぽい「男爵」系と、黄色っぽい「キタアカリ」系の2種類のじゃがいもが混ざっていたようです。地場産あるあるですね。
そこで、調理員さんが2種類のじゃがいもを切り分けて、
加熱時間に差を付けて、両方がちょうどおいしく仕上がるように工夫してくださいました。
さらに、じゃがいもの拍子切りの、美しいことったら…。
感動してしまいました。
大量調理では、切り方がバラバラだと、仕上がりが崩れがちなのですが
今日のきんぴらは素晴らしい出来映えでした!
給食を食べながら、そんなお話を放送でちょっとしたら、
食べ終わってから
「きんぴらの切り方、きれいですごいなって思いました!」
「調理員さんって、本当にお料理上手だね!」などなど
たくさんの子が、食材の切り方に注目してくれました!