学校日記

<給食> つつじ原サラダ

公開日
2022/05/24
更新日
2022/05/24

お知らせ

5月24日(火)の献立

・ごはん
・マグロの香味マリネ
・つつじ原サラダ
・とり団子と春雨のスープ
・牛乳

つつじ原サラダは、十日町市伊達にある「つつじ原公園」を
イメージした、きれいな彩りのサラダです。
さっぱりとしておいしいサラダでした。

マグロの香味マリネは、規定の温度まで揚げたら
マグロが硬くなってしまいました(-_-)
マリネソースがかかっても、ちょっとパサついてしまいました。
子どもたち、食べにくそうでした。
サラダのドレッシングと味が似た感じになってしまいました。
反省。

そのことを、お昼の放送でお話したら、給食の後で
「先生、そんなことないですよ!パサついてないです!おいしかった!」と
声をかけてくれる子がいました。
優しい…。

こんな優しい心をもつ松代っ子のためにも、
今日の反省を次につなげたいと思います!