学校日記

<給食>究極の雪国・とおかまち!

公開日
2022/12/14
更新日
2022/12/14

お知らせ

12月14日(水)の献立

・コシヒカリごはん
・厚あげの豆乳みぞれあんかけ
・雪ん子あえ
・ナイターゲレンデ汁〜スノウリッチ〜
・牛乳

令和2年に、十日町市のストーリー「究極の雪国とおかまち・真説!豪雪地ものがたり」が「日本遺産」に認定されました。
「日本遺産」とは、地域の歴史的魅力や特色を通じて、日本の文化・伝統を語るストーリーを文化庁が認定するものです。

12月のとおかまちメニューは、「究極の雪国」にちなんで
雪をイメージした献立にしました!

ナイターゲレンデ汁は、黒ねりごまをたっぷり使って
まっ黒な仕上がりで、インパクト抜群!
子どもがパッと見て
「これ絶対、ヤバイやつぅ〜♪」と歌い出していました!

「見た目はヤバかったけど、食べたらすっごくおいしかったよ!」
「口の周りがまっ黒になった!」等々、
たくさんの子が感想を聞かせてくれました。

究極の雪国メニューのせいでしょうか、
松代は今日から一気に雪景色になりました!