学校日記

2年生学級活動「前歯ぴかぴかだいさくせん」

公開日
2020/08/05
更新日
2020/08/05

お知らせ

2年生で前歯の上手なみがき方を考える、学級活動「前歯ぴかぴかだいさくせん」の授業をおこないました。

前歯の染め出しをして、前歯のみがき残しが多いところを確かめ
「歯と歯の間」「歯と歯茎の境目」「前歯の裏側」がみがき残しが多いところだと発見!
「給食の後みがいたのに、結構汚れが残っているなぁ〜」とつぶやく子どもたち。

その後、グループで前歯の模型を使い、みがき残しが多いところの上手な歯みがきの仕方を考えます。

「歯と歯の間は、歯ブラシを立てて細かくみがこう!」
「歯茎の境目には、歯ブラシをななめに当てて動かそう!」

前歯の汚れを上手に落とすみがき方を見つけることができ
これからの前歯の歯みがきを工夫して取り組んでいこうと意識を高めることができました。