十日町市立松代小学校
配色
文字
学校日記メニュー
願いが叶いますように!
お知らせ
もうすぐ七夕! 松代小学校に大きな笹の木が出現しました。 短冊をかけたり、飾りを...
全校レクレーション!
今日の昼休みは、体育委員会主催の「にげドッジ」大会。 学年入り混じって、熱いゲー...
まち探検
3年生は、まち探検に出かけました。 今日の目的地は、星峠とイエローハウス。 星峠...
自由研究何にしようかな?
理科センターのお二人の先生にお越しいただき、夏休みの自由研究の学習会を開催しまし...
水泳授業スタート!
今日から水泳の授業が始まりました。 一番乗りは1・2年生。バディやシャワーの浴び...
〈給食〉6月21日(金)の献立
6月21日(金)の献立 ☆図書コラボ献立☆ ・コシヒカリごはん ・レタスと豆腐...
渋海川にはどんな生き物がいるのかな?
今年度の4年生の総合学習のテーマは、「ふるさと松代の自然環境を守ろう」です。 今...
チャレンジ班で読み聞かせ!
今日の朝活動は、チャレンジ班読み聞かせでした。 選んだ本を班のお友達に読んであげ...
〈給食〉6月18日(火)の献立
6月18日(火)の献立 ☆いい歯の日☆ ・コシヒカリごはん ・わかめのみそ汁 ...
〈給食〉6月20日(木)の献立
6月20日(木)の献立 ☆とおかまちメニュー☆ ・コシヒカリごはん ・十日町の...
きれいにみがけているかな?
2年生と4年生を対象にお口の健康教室を開催しました。 歯科衛生士の方からお越しい...
来週から水泳授業はじまります!
プールの準備も整い、いよいよ来週から水泳授業がはじまります。 授業をスタートさせ...
18日は?
今日は6月18日。いい歯の日です。 1年生もよく噛んで給食を食べました。 給食の...
スポーツテスト本番!
本日3・4時間目にスポーツテストを行いました。 あいにくの雨模様のため、ソフトボ...
いいね・ありがとうがいっぱい!
6月11日から7月25日までの生活目標は、「友達のよいところを見つけよう。」です...
6年生 修学旅行「新潟港到着!」
新潟港に無事到着しました! 波が穏やかで、フェリーが大きく揺れることもなく、 ...
6年生 修学旅行「バイバイ佐渡!」
?時間を守って、テキパキと行動できる6年生! おかげで、両津港では余裕をもって、...
6年生 修学旅行「トキの森公園!」
佐渡最後の見学地、トキの森公園に来ました。 バスを降りるとサドッキーがみんなをお...
6年生 修学旅行「佐渡金山!」
バスの窓から佐渡金山の割戸が見えてくると 「おおー!本物だ!」 「すごーい!」 ...
お話の世界へ
今日の朝活動は朝読書。 2年生と5年生のクラスには、ヒッポの会の皆さんが読み聞か...
保健だより
給食だより
月の予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年6月
RSS