学校日記

今日の給食

公開日
2022/01/13
更新日
2022/01/13

給食室から

1月13日(木)
・コシヒカリごはん
・鮭の西京焼き
・里芋のそぼろ煮
・わかめと豆腐のみそ汁
・みかん
・牛乳

 今日の副菜は、地場産の里芋を使用したそぼろ煮でした。
小ぶりの里芋だったので、調理員さんの裁断作業はとても大変でしたが、そのおかげで、おいしそぼろ煮をいただくことができました。ありがとうございました。
レシピをのせましたので、ご家庭でも作ってみてください。

○里芋のそぼろ煮
【材料1人分】
・豚ひき肉 18g
・里芋 50g
・人参 8g
・さやいんげん 3.5g
・おろし生姜 0.12g
・炒め油 0.6g
・三温糖 0.6g
・みりん 1g
・酒 0.35g
・和風だし 0.3g
・しょうゆ 2.5g
・水 12g
・かたくり粉 0.25g
・水(かたくり粉の水溶き用) 0.5g

【作り方】
1里芋は厚いちょう、にんじんはいちょうに切る。
2いんげんはゆでて3cm幅に切る。
3油を熱し、生姜とひき肉、人参を炒める。
4水と里芋を加えて煮る。
5調味料といんげん、かたくり粉を加えて仕上げる。

※家庭で作る場合は、もう少し水の量を増やすと作りやすいです。