学校日記

2月16日(金)大井田賞授賞式

公開日
2024/02/16
更新日
2024/02/16

お知らせ

2月16日(金)午後から大井田賞授賞式を挙行しました。大井田氏は、鎌倉時代の半ばころ、大井田郷に住んでいました。この賞は、戦乱の時代に『理想の実現のために生死を度外視し、最善を尽くす「勇気」と「忍耐」「団結」と「和合」さらには「志を貫いて変わらぬ清節の精神」』を実践し、命をかけて戦った大井田一族の意思を後世に伝える目的で、中条中学校で活躍した生徒に与えられるものです。
毎年、運動面や文芸面で活躍した生徒を表彰していただいています。今年度は4名が奨励賞をいただきました。長距離の活躍と作文コンクールの上位入賞です。大井田同族会の副会長様にご来校いただき表彰していただきました。
授賞式後、副会長さんと3年生の受賞者がケーブルテレビさんのインタビューを受けました。