11月20日(水)いじめ見逃しゼロスクール集会
- 公開日
- 2024/11/20
- 更新日
- 2024/11/20
お知らせ
+3
11月20日(水)小中交流会の一つのプログラムとして「中条中学校区いじめ見逃しゼロスクール集会」を行いました。
小中学生が小グループに分かれて、いじめの問題を考えました。
大きく2つの活動がありました。
一つは、教室のイラストを見ながら、どの行為が生徒の様子がいじめに当たるか、いじめになる可能性があるかを考えました。
よく見るとどの生徒の様子も心配なのです。その後、いくつかのグループから発表してもらい、シェアしました。
いじめの定義を確認した後で、2つのめの活動です。SNSのグループでのいじめの類似行為と思われる書き込みにどう対応するかを考えるものです。
生徒会総務の寸劇を見た後で、対応を考えます。「天下をとったいえやす、最近調子に乗っている」という書き込みに、危機感をもった。でもどうしたらいいか分からない。あなたならどうしますか。というテーマです。一つ目と同様に小グループに分かれて話し合い、その後シェアしました。
いじめは誰にでも起こりうるものです。みんなで明るく楽しい学校生活にするために、どうしたらいいかを考えるとても良い機会になりました。