学校日記

7月9日(水)全校人権教育講演会

公開日
2025/07/09
更新日
2025/07/09

お知らせ

7月9日(水)本日の6限に、十日町人権擁護委員協議会様より3名の人権擁護委員の皆さまからご来校いただき、

「全校人権教育講演会」を実施しました。

当初は、体育館で一斉に行う予定でしたが、この暑さであり、当校は冷房のあるところで、全校が一堂に集えるスペースがないことから

急遽、オンラインを併用しての開催に切り替えました。

ランチルームを主会場として、3年生はその場で講師からお話しいただきました。1,2年生はGoogle Meetを使い、各教室でお話を聞きました。

人権擁護委員のお仕事、人権について、インターネットやSNSの安易な使い方による被害のビデオ等で講義いただいた後で、グループワークをして、

人権について考えました。オンラインを通してですが、いくつかのグループの代表から発表してもらい、シェアリングができました。

講師の皆さま、大変ありがとうございました。


明日の「私の主張 校内発表会」も同様のスタイルで実施する予定です。保護者の皆さまと3年生が主会場、1,2年生はオンラインを使います。

その後の地区大会報告会、県大会及び中越吹奏楽コンクール激励会は、体育館での実施になります。

多くの皆さまのご参観を期待しております。