10月16日 『学習の秋』1年生絆学習会
- 公開日
- 2023/10/16
- 更新日
- 2023/10/16
学校日記2023
1年生は昼休みから出身小学校に出かけ、6年生と絆学習会(写真左、中:水沢小、右:馬場小)を行いました。小中一貫教育活動の一環で、コミュニケーション能力の育成、自己有用感の向上がねらいです。
まず、昼休みに全校児童とレク、タイピング、読み聞かせなどを一緒に行い、仲良くなりました。久しぶりに「最上級生オーラ」を出していました、(笑)。5限の算数では、PCソフト「カフート」を用いて作成した問題を6年生に出題し、解説・解答して優しく教えました。
小学生との活動の様子を見ていると、半年で「中学生らしくなったなあ…」としみじみ感じました。中学校3年間の成長はとても早いです。入学したばかりは小学生が制服を着ている印象ですが、卒業するころにはすっかり大人です。この成長が「中学校教員のやりがいと楽しさ」です。生徒諸君、職業選択の一つに、ぜひ「教員」をおすすめします!(昨晩の日曜劇場の影響で、後半話が変な方向へ向かいました、反省…)