あいさつについて考える
- 公開日
 - 2025/09/16
 
- 更新日
 - 2025/09/16
 
お知らせ
                            
                        
                            
                        
                            
                        
中条小学校では毎年、学校運営協議会で委員の皆さんと6年生によるテーマに沿った熟議を行っています。今年度はあいさつについて話し合いました。なぜあいさつは大切か、よいあいさつにするためにどうしたらよいか、グループごとに活発な意見交換が行われました。
「あいさつの意味を知る」「まず近くの人のあいさつから見直す」「練習する」など、相手に聞こえる声で笑顔であいさつをできるための意見をたくさん出し合いました。この成果が表れるよう、また「笑顔あふれる楽しい学校」の第一歩として学校、家庭、地域で一緒に取り組みを進めていきます。