花のつくりを調べよう
- 公開日
- 2021/09/06
- 更新日
- 2021/09/06
お知らせ
5年生は、理科で「実や種子のでき方」を学習しています。今日の学習では、ヘチマとアサガオの花を観察しました。花びらの一部分を外したりして、花の中のつくりを虫めがねで調べました。「おしべとめしべを比べて見てみたよ」や「ヘチマは、おばなはすぐに見つかったけれど、めばなはなかなか見つからなかったよ」という声が聞こえ、一人一人がしっかり学習課題に取り組んでいる様子がうかがわれました。
お知らせ
5年生は、理科で「実や種子のでき方」を学習しています。今日の学習では、ヘチマとアサガオの花を観察しました。花びらの一部分を外したりして、花の中のつくりを虫めがねで調べました。「おしべとめしべを比べて見てみたよ」や「ヘチマは、おばなはすぐに見つかったけれど、めばなはなかなか見つからなかったよ」という声が聞こえ、一人一人がしっかり学習課題に取り組んでいる様子がうかがわれました。
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |