学校日記

バランスのよい食事について学ぼう

公開日
2021/10/20
更新日
2021/10/20

お知らせ

 田村栄養教諭をお招きし、6年生が家庭科の学習で「バランスのよい食事」について学びました。食物には「エネルギーになるもの」「血や肉、骨など体をつくるもの」「体を整えるもの」があること、食事を作るときには「栄養のバランス」「彩り」「味のバランス」などを考えるとよいことも教わりました。
 最後に、学んだことを活かして、給食の献立を個々に考えました。中条小学校の6年生が考えた献立が給食に登場する日もやってくるかもしれません。楽しみですね。