運動の大切さを学ぶ〜コーディネーショントレーニング〜
- 公開日
- 2022/08/30
- 更新日
- 2022/08/30
お知らせ
本日、ネージュの関口様を講師にお招きし、5・6年生がコーディネーショントレーニングを教わりました。お話の中で「脳を元気にする5つのポイント」を教えてもらいました。
その5つとは、1 早寝 2 早起き 3 朝ご飯 4 運動(特にリズミカルな運動がよい)5 「まっ、いっか」と思える心 なんだそうです。特に5番目の気持ちの切り替えはスポーツだけでなく、日常生活でも大切なことです。心身ともに健やかな成長をするには、元気な脳の育成が必要なのですね。