アントレプレナーシップ教育

 吉田小学校は、今年度、新潟県「アントレプレナーシップ教育推進モデル事業」のモデル校に指定されました。
 アントレプレナーシップ教育は、よく「起業家教育」と訳されますが、起業する人に限らず、全ての人に求められる「課題に挑戦するための姿勢と方法を学ぶ」教育のことです。
 急速に社会が変化する中、主体性を持って社会課題に挑む人材の育成が急務です。このことを受け、吉田小学校で従来から取り組んできた特色ある様々な教育活動(生活・総合的な学習の時間、学校行事など)を、起業家精神(チャレンジ精神、創造性、探究心等)や起業家的資質・能力(情報収集・分析力、判断力、実行力、リーダーシップ、コミュニケーション力等)を育むという側面から整理して、教育活動を推進していくことにしました。


IMG_8327-1.jpg

アントレプレーナーシップ教育関連 リンク集


■ 新潟県教育委員会 アントレプレナーシップ教育 パンフレット

 「キャリア教育をアップデートする~アントレプレナーシップ教育~」

 https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/417961.pdf


■ 新潟県 教育庁総務課

 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kyoikusomu/1306098008153.html


■ 新潟県 教育庁義務教育課

 https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/gimukyoiku/1220551350975.html