<給食> ハーブチキン
- 公開日
- 2021/06/23
- 更新日
- 2021/06/23
お知らせ
6月23日(水)の献立
・ごはん
・ハーブチキン
・ごまドレパスタサラダ
・じゃがボールスープ
・牛乳
昨年度、初めて給食に登場した「ハーブチキン」。
とってもおいしい!と、子どもたちに大好評でした。
ちょうどその時、1年生(今の2年生)が国語で詩を作る学習があり、
全員で「ハーブチキン」の詩を作ってくれました。
「ハーブチキン」
ハーブのにおいがしたよ あぶらのにおいがしたよ
ごはんといっしょに 口の中
にっこりたべた ゆっくりたべた
いつものにくより やわらない
ジューシージューシー しあわせだ
今日、給食の時間に、この詩を2年生の代表2人に朗読してもらいました!
とっても上手に読んでくれました(^_^)
「本当にジューシーだね!」
「毎月2回は食べたいな」
「毎日でもいいね」などなど、今日もハーブチキンは大人気でした!
ハーブチキンの大雑把なレシピ↓(1人分)
・皮なし鶏モモ肉 1切(給食では50〜60g)
・にんにく 0.2g(すりおろす)
・しょうゆ 1.6g
・塩こうじ 2.2g
・(乾)バジル 0.05g
・白ワイン 1g
・こしょう 少々
鶏肉を全部の調味料で下味をつけ、オーブンで焼いてできあがりです!
フライパンで焼く場合は、焦げやすいので注意です!
下味をつけてから、1時間くらいおいておくと、鶏肉がとってもジューシーに!
塩こうじを使うと、冷めてもふっくらとおいしい焼き物になります。
お弁当にもオススメです!