<給食> 減るっ塩!給食
- 公開日
- 2021/09/02
- 更新日
- 2021/09/02
お知らせ
9月2日(火)の献立
・青じそDEガパオライス
・そうめんかぼちゃの春雨サラダ
・レモンココカクテルフルーツ
・牛乳
今月の減るっ塩!給食は「ハーブで減るっ塩!」がテーマです。
地場産の青じそを使った「青じそDEガパオライス」が登場しました!
ガパオはタイ料理です。本来は「ホーリーバジル」を使うそうですが
旬の青じそを使って、とってもおいしいガパオライスができました!
準備の段階から
「ガパオってどんな味かな?楽しみなんだ〜!」
「ガ・パ・オ!ガ・パ・オ!」と子どもたちはウキウキしていました。
具材は
豚ひき肉、大豆水煮(クラッシュタイプ)、にんにく、玉ねぎ、
ピーマン、パプリカ、しめじ、青じそ、卵(炒り卵にしておく)です。
調味料は
ナンプラー、しょうゆ、みりん、砂糖、豆板醤、
こしょう、オイスターソースを使いました。
具材を全部食べやすい角切りなどにして油で炒め、
調味料で味付けをして、水溶き片栗粉で水分をまとめ、
仕上げに青じそと炒り卵を加えました。
(本当は、目玉焼きを乗せると本格的なのですが、
今日は炒り卵です。)
調理中、ナンプラーのクセのある香りが調理場に充満しましたが、
青じそを加えるとあら不思議、しその爽やかな香りが
ナンプラーのうま味を引き立ててくれます。
「青じそって、すごいね〜!」と
調理員さんと感心していました。
「ガパオ、また食べたいな〜!」と、子どもたちから(先生方からも)
たくさんのリクエストをもらいました!