<給食> 肉じゃがじゃなくて 肉かぼとは これいかに
- 公開日
- 2021/09/29
- 更新日
- 2021/09/29
お知らせ
9月29日(水)の献立
・コシヒカリごはん
・サケのほっぽろみそ焼き
・肉じゃがじゃなくて 肉かぼ
・ニラ玉汁
・牛乳
地場産のおいしいかぼちゃ。
じゃがいもほど保存が利かないので、いろいろなかぼちゃメニューを考えて、せっせと(?)いただいております。
今日は、肉じゃがの「じゃが」を「かぼ」にしてみました。
食材と調味料の水分だけで煮るので、素材のおいしさが大事です!
かぼちゃをできるだけ崩さず煮る、調理員さんの技にも注目です!
「肉かぼ、おいし〜い!また食べたい!」という子がたくさんいて
とってもうれしかったです(^o^)
かぼちゃの甘みがあったので、肉じゃがほど甘みを加えない方が
おいしいかもしれません。
おいしいかぼちゃで、ぜひ作ってみてください!
肉かぼの大雑把な作り方(1人分)↓
・かぼちゃ 48g
・豚こまスライス 12g
・玉ねぎ 18g
・しらたき 18g
・にんじん 10g
・油 1g
・しょうゆ 3g
・砂糖 1.5g
1、かぼちゃはコロ切り、玉ねぎはくし切り、にんじんは半月またはいちょう切り。
2、しらたきは長ければ食べやすく切って、サッとゆでておく。
3、鍋を熱して油、豚肉、にんじん、こんにゃく、玉ねぎを軽く炒める。
4、調味料、かぼちゃを加えて混ぜ合わせ、フタをして、野菜が煮えたら出来上がり!
かぼちゃ→じゃがいもにすると、
これまた絶品の肉じゃがになります(^o^)
ご家庭では焦げないように
酒や水を加えた方が、失敗がないと思います。