学校日記

1年生 12-9 どうやって計算するのかな?

公開日
2021/10/12
更新日
2021/10/12

お知らせ

「木に12個リンゴが実っています。」
「さあ夜になりました。もう寝る時間ですよ」

担任の先生の合図で、机に顔を伏せて眠る子どもたち。

「夜の間に、風がビューっと吹いて…」
「えー!リンゴが9個も落ちちゃったよ!」

「木に残っているりんごはいくつかな?」

式はどうやら12-9のようです。
「でも、どうやって12から9を引けばいいのかなあ」

答えをどのようにして求めたか、
ブロックを動かしながらホワイトボードに考えを書いていきます。

「10から9を取った方が簡単だよ!ほらね」
今まで学習してきたことを生かしながら、
一生懸命説明できました。