学校日記

<給食> にんにくで 減るっ塩!

公開日
2021/10/28
更新日
2021/10/28

お知らせ

10月27日(水)の献立

・コシヒカリごはん
・サケのにんにくパン粉焼き
・のりツナあえ
・カレー肉じゃが汁
・牛乳

今日は、おいしく減塩!減るっ塩献立です。

サケのにんにくパン粉焼き、
とってもおいしくできました!ご家庭でもぜひどうぞ!

サケのにんにくパン粉焼きの大雑把なレシピ(1人分)↓

・サケ切り身 1枚(給食では、50g)
・酒 2.4g
・塩 0.2g
・こしょう 少々
・にんにく 0.3g(みじん切りORすりおろす)

・パン粉 2.3g
・オリーブ油 1.7g
・カレー粉 0.12g
・パセリ 少々

1、サケに酒、塩、こしょう、にんにくで下味をつける。
2、パン粉、オリーブ油、カレー粉、パセリは混ぜておく。
3、1のサケを皮を下にして、2のパン粉をのせてオーブンで焼く。
(大量調理では、180度20分くらい)

調理員さんが「これおいしい〜」と作り方をメモしていました(*^_^*)
にんにくは、松代でとれた地場産です。

パン粉がこんがりときつね色になるように焼いてください♪

「今日の給食もおいしかった!」
という感想がたくさんでしたが、
「6年生がいないと、なんだか静かだね〜」
「6年生は、何食べているのかな?」
なんて、大好きな6年生がいないと、さみしい子が多いようです。