<給食> とおかまちメニュー
- 公開日
- 2021/11/17
- 更新日
- 2021/11/17
お知らせ
11月17日(水)の献立
・コシヒカリごはん
・厚焼き卵
・野菜とかまぼこの香味あえ
・里いものごまみそ煮
・牛乳
今月のとおかまちメニューは
「里いもをおいしく食べて 応援ジャー!」です。
ごまみそのインパクトのある味付けで
ごはんが進む煮物です!
里いものごまみそ煮の大雑把なレシピ(1人分)↓
・豚こま肉 15g(食べやすくカット)
・里いも 30g(いちょう切り)
・大根30g(いちょう切り)
・にんじん 12g(いちょう切り)
・ごぼう 5g(半月斜め切り)
・つきこんにゃく 18g(さっとボイル)
・しょうが 0.5g(みじん)
・油 0.6g
・砂糖 1.5g
・みそ 5.3g
・しょうゆ 1.5g
・みりん 0.6g
・酒 0.6g
・白いりごま 1.8g
・白すりごま 1.8g
・片栗粉 1g
・だし汁 適量
1、鍋を熱して油、しょうが、豚肉、にんじん、大根、こんにゃくをザッと炒める。
2、1にだし汁を加えて煮立ったら調味料、里いも、ごぼうを加える。
3、具材が煮えたら水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごまを加える。
彩りと香りで、長ねぎをプラスすると、なお良かったかもしれません。
次回はそうしたいと思います!
給食ですと、水分が少ないと子どもが配りにくいので
普段のおみそ汁などと同じような水分量で作りましたが、
もっと煮物っぽく作ってもおいしいです!
「今日も、ぜ〜んぶおいしかったよ!」
「厚焼き卵が、だしがきいておいしかったなぁ〜」
などなど、子どもたちに好評でした!