<給食>夏も近づく八十八夜♪
- 公開日
- 2022/05/09
- 更新日
- 2022/05/09
お知らせ
5月9日(月)の献立
・米粉めんDE山菜うどん
・もやしと寒天のサラダ
・お茶とミルクの蒸しパン
・牛乳
「♪夏も近づく 八十八夜」と歌われる「八十八夜」とは、
立春から数えて88日目のことで、今年は5月2日が八十八夜でした。
この時期からお茶の新芽を摘む「茶摘み」が始まります。
八十八夜にちなんで、今日は蒸しパンに抹茶を使いました。
練乳を使ったミルク味の生地とマーブル模様にしたのですが、
調理員さんのセンスが光る出来上がりでした(^_^)
「抹茶は飲んだことないけど、今日の蒸しパンはおいしかった!」
などなど、食べた感想を聞かせてくれました。
今週も、子どもたちの笑顔が輝く一週間になりますように!